しずく組 雨の日散歩♬リトミック教室(保育体験)

6月は、蒸し蒸しと暑くなり一層夏が近づいてきました。

4月はハイハイしていた子どもたちですが、今では保育者と手を繋いだり、自分で歩こうとしています☆

6月の活動ではの雨の日散歩に行ってきました。散歩車の防水カバー部分にポタポタと落ちた雨の雫を見つめる姿や、雨に濡れたアジサイや葉っぱを友だちとツンツンと触り「冷たいね」とまるで触れて感じたことを伝えるかのように見つめあう子どもたちの姿がありました。

いい表情をする子どもたちです。

散歩の道中で水たまりを見つけると、散歩車が揺れるくらいワクワクし、水たまりを覗いていました👀

また、今月のリトミック教室では保育体験に来てくれたお友だちと一緒に参加しました。

最初は新しいお友だちに緊張していましたが、リトミック教室が始まると聴き慣れた音楽に自然と体が動きノリノリに♬カラーカードで好きな色のカードを手にとったり、音符カードで自分の好きな動物を選んだり楽しみました。

他のお友だちの輪の中にいき、「こうだよ」とやり方を教えているかのようにお友だちに関わる姿もありました♡

時間が経つうちにどんどん子どもたちも打ち解け合い、ポンポンを差し出す姿も・・・♡かわいいやり取りにほっこりでした(o^―^o)

7月にも1日(火)8日(火)22日(火)の3日間、しずく組(0歳児クラス)の保育体験がありますので、ぜひ遊びに来てください!詳しくは当園のInstagramをご覧ください。

また次回のブログをお楽しみに☆